
話し手
下村
経営管理チーム
電話ってすぐ学びになるし、対応力がすごく上がるので、私も見習ってがんばりたいです。

聞き手
服部 弓佳莉
経営管理
みんなの頑張りがちゃんと評価されて報われるような仕組みを作っていきたいよね。

聞き手
リクライブ二宮
リクライブ編集長
「台本なし一発撮り」でつくる採用広報コンテンツ制作『リクライブ®』編集長・デザイナー。
ドキドキのラヂオMCの近況
服部:エフなピーポー with 服部。この番組はエフピオで働く社員がMCとなって、リアルで新鮮な声をお届けします。今回は、経営管理チームより下村さんをお迎えしています。よろしくお願いします。
下村:よろしくお願いします。ついに来ちゃいましたね。お声がけいただきまして…緊張してます。だいぶ、やばいです。
服部:ブース入ると緊張するよね〜。
下村:そうなんですよ。このブースの中に入った瞬間、もう。マイク近づけたら心臓の音が聞こえるんじゃないかってぐらいドキドキしてます。
服部:今日、朝からあえてラジオの話はしなかったもんね。
下村:はい、それが逆によかったです。さっきまで平常心で「あれ確認しなきゃ」みたいな感じだったんですけど、やっぱりこの場は緊張しますね。服部さんすごいです、尊敬。
服部:いやいや、回数こなすと意外と慣れるから。下村さんMC回もいけるんじゃない?
下村:できますかね〜。でもいろんな人のお話を深掘りできたら、すごくいいなと思ってます。
服部:最近どう?なにかあった?
下村:プライベートの話になっちゃうんですけど、娘が3人いまして。先週は真ん中の子の体育祭、今週は末っ子の運動会で、行事が盛りだくさんなんです。さらに来週からは長女の校外実習が始まるので、ちょっと午前だけお休みとか午後だけ不在とかが増えてます。
服部:忙しいね〜。
下村:でも業務に支障が出ないようには気をつけてます。服部さんが戻ってきてくれて、業務分担できるようになったのも大きくて。すごく頼りになる先輩が隣にいてくれて、安心して業務進められています。
服部:あら、ありがと(笑)。でもちょっと硬いね?
下村:あ、やっぱり?緊張してるの出ちゃってますかね。
服部:じゃあちょっとフランクに。ラジオの中で印象に残ってる回ってある?
下村:はい、小野田さんの回が一番印象に残ってます。すごく明るくて、そのまんまの小野田さんが出てて、めちゃくちゃ素敵でした。話の中で、社会保険労務士を取るまでの話とか、家族と過ごす時間の話があって。
服部:うんうん、すごいよね、母としても、資格を目指す人としても。
下村:そうなんです。途中で諦めたくなるようなこともきっとあったと思うのに、それを成し遂げる力ってすごいなって。石川さんも津田さんも、同じように長年かけて資格取られてて…。本当にみなさんすごいですよね。
服部:分かる。日常の業務もこなしながらっていうのがまた、すごいよね。
下村:なんかエフピオの人たちって、志がすごく高くて。日々の姿もそうだし、ラジオ聞いてても、キラキラしてて素敵だなって思ってます。
服部:ほんとそれ。管理チームとしても、そうやってみんなの頑張りがちゃんと評価されて報われるような仕組みを作っていきたいよね。
下村:はい、引き続きよろしくお願いします。
最近ぶち切れたエピソード
服部:今回の質問コーナーは、前回の園田さんから。下村さん、いつもニコニコしてて優しいけど、最近ぶち切れたエピソードはありますか?って。
下村:ぶち切れ…あの、実は私、結構毎朝キレてるんですよ(笑)。中高生の娘たちがなかなか起きてこなくて、真ん中の子が特に寝坊魔で…。毎朝「起きなさーい!」って叫びながら、時には部屋まで行ってゆさゆさ揺らして起こすみたいな。なので、プチ切れルーティンになってます(笑)。
服部:イラっとすることって他にもある?
下村:もちろんあります。でも私、結構すぐ忘れちゃうんですよね。5分後には「なんで怒ってたっけ?」ってなっちゃう(笑)。感情を消化しちゃえば、スッと落ち着けるタイプかも。だから、ぶち切れはあまりないですね。
服部:それ、自分で理解できてるのすごいよ。コントロールできてるってことじゃない?
下村:ですかね?ありがとうございます(笑)。
服部:でも今までで一番キレたのって?
下村:あー…一度だけ、主人と。何がきっかけか本当に思い出せないんですけど、胸ぐら掴んで「おい、聞いてんのか!」って(笑)。お互いヒートアップして。でも殴ったりとかはなくて、子どもたちも寝てたからその時だけはガチで言い合っちゃって。後でソファーで並んで、冷静になって話したのは覚えてるんですけど…内容は忘れました(笑)。
下村:ちなみに、ちょっと前に駐車場で知らない人から「クソババア!」って怒鳴られたんです。
服部:えっ、なにそれ…。
下村:運転してたら、前の車が急にハザード出して停めようとしたんですね。それで私、ちょっと近くまで行っちゃったんですけど、何もしてないのに「うるせえんだよ、クソババア!」って…。
服部:言い返さなかったの?
下村:言い返す気力もなくて。ただただショックで…。ああ、もうそういう年なんだ…って妙に納得してしまったっていう。
毎朝のルーティンはラジオ体操!
服部:じゃあちょっと気分転換に、次のコーナー「聞いてくださいよ」。なにか語れるものありますか?
下村:ラジオ体操、めちゃくちゃおすすめです!ある日、子どもたちの部活見て「体動かさなきゃな」って思って、YouTubeで検索したんですけど、やっぱり原点はラジオ体操じゃないかって。上半身すごく動かすし、肩甲骨とかほぐれるし、めちゃくちゃポカポカしてくるんです。
服部:じゃあ次のコーナー、「聞いてくださいよ」。今回の持ち込みネタ、なんですか?
下村:えっと、ラジオ体操です(笑)。
服部:ラジオ体操!渋い!
下村:いや、先生たちがランニング始めてたりして、やっぱ体動かさないとと思って。最初は家でストレッチしてたんですけど、いろいろ調べてもピンとくるのがなくて、原点に戻ってラジオ体操やってみたんです。
服部:なるほど。
下村:第1も第2も3分半ぐらいなんで、1部2部やってもう1回1部やると、だいたい10分でしっかり汗かけて。しかも上半身めちゃくちゃ動かすから、肩まわりとかすごいほぐれるんです。朝、主人のお弁当作った後とか、子どもが起きてくる前の5〜10分の間にやってます。
服部:夜じゃなくて朝なんだね。
下村:朝もやるし、夜もご飯食べた後に、お風呂までの時間でやるときもあります。うちは子どもたちがYouTubeでダンスとか見るの好きで。プリキュアのエンディングとか踊ってたんですよ、小さい頃から。それで今も「ママ、これ流行ってるよ」って言って一緒に踊ろうって言ってくれて。
服部:かわいい〜!
下村:だからお腹休めの時間が全然休まらないんですよ(笑)。でもラジオ体操始めてから、可動域が広がったのか、ダンスの手の動きとかも音に合わせて動けるようになってきて。
服部:見てみたいな〜(笑)。
下村:いやいやいや、人様に見せられるものじゃないですけど。でもほんと、ラジオ体操って音源なくてもできるし、体が覚えてるじゃないですか。
服部:うんうん、昔からやってるもんね。
下村:そうなんです。で、その間にお姉ちゃんが起きてきて「ママやってるの?」って。「やってるよ〜おはよう〜」って感じで。目覚めにもいいし。
服部:住宅街とかで朝やってたりしない?
下村:今住んでる地域はやってないですね。でも小学生の頃は毎朝公園に集まって、スタンプもらって景品もらって、みたいなやつは毎日行ってました。
服部:千葉県民だよね?「なの花体操」とか知ってる?
下村:知ってますけど…やったことはないんですよ。
服部:なの花体操もいいよ〜。YouTubeにあるかはわからないけど(笑)。
下村:探してみます!
服部:ラジオ体操、ほんとにいいんだったら、健康経営的な感じで会社にも取り入れてほしいよね。
下村:朝礼でやりますか?
服部:健康第一ってことでね(笑)。
憧れの「電話早い人」ランキング
服部:じゃあ次は「勝手に社内ランキング」。今回はどんなテーマ?
下村:えっと、社内の「電話早い人」ランキングです。あくまで独断と偏見で、憧れと敬意を込めてお送りします(笑)。
服部:きたきた〜。第3位からどうぞ。
下村:第3位は3人いまして、柴さん、萩原さん、園田さん。アソシエイトの皆さんです。ワンコール・ツーコールでシャキッと取ってくれるし、対応も丁寧で、電話の引き継ぎもスムーズなんですよ。すごいなって思いながら見てます。
服部:あの3人は頼もしいよね〜。
下村:第2位は加藤ゆかさんと杉川さん。加藤さん、今は5階なので直接は見えないんですけど、4階にいらっしゃった時からすごく早かったし、今も加藤さんから内線が回ってくることが多くて、きっと今も取ってくれてるんだろうなって。
服部:なるほど。では第1位は?
下村:木村さんと平塚さんです!あの方たち、コール音鳴る前に取ってる時ありますからね(笑)。電話が光った瞬間にもう出てる。
服部:それすごいよね〜。
下村:しかもみんな共通して「お客様のためにすぐ出よう」っていう意識がすごくて、本当に尊敬してます。
服部:私、2021年入社なんですけど、木村さんと平塚さんも同期くらいで、その時からずっと電話いっぱい取ってて。うちの先生も言ってたんですよ。「電話出るのが一番早く成長できる」って。納得ですね。
下村:ほんとそう思います。電話ってすぐ学びになるし、対応力がすごく上がるので、私も見習ってがんばりたいです。
次回ゲストと質問
服部:ではそろそろ、次回のゲスト紹介お願いします!
下村:次回は、業務品質管理チームの柏原さんです。去年の1月に入ってこられて、すごく上品で、見た目もきれいに整っていて、髪も巻いてるしネイルもかわいくて…って思ってたら、お客様と電話してる時にすっごく楽しそうに笑ってて(笑)。
服部:ギャップがいい!
下村:ですよね〜。なので、柏原さんには「お客様と仲良くなるコツや心がけてること」をぜひ聞いてみたいなと思ってます!
服部:楽しみだね〜!
下村:はい!というわけで、今回のMCはエフピオの下村と、
服部:服部でした〜。次回もお楽しみに!
二人:バイバーイ!