
話し手
萩原
品質管理
今年の1月に入社しました。面接でSixTONESの話をして、壁がないって言ってもらえたのはうれしかったです。

聞き手
服部 弓佳莉
経営管理
面接で好きな芸能人の話する人、なかなかいないから(笑)。

聞き手
リクライブ二宮
リクライブ編集長
「台本なし一発撮り」でつくる採用広報コンテンツ制作『リクライブ®』編集長・デザイナー。
- 目次
- 番組リニューアルと自己紹介
- コーナー:『ちょっと聞いてくださいよ』推しへの愛を語る
- ポケモン・ゲーム好きエピソード
- 前職の鉄道会社での仕事と車掌時代
- 『私のエフ!』フリードリヒ・ニーチェの言葉から学ぶ
- 『バトン to you』次回のゲストとNGなしの質問を発表!
番組リニューアルと自己紹介
服部:『エフなピーポー with 服部』、この番組は社会保険労務士法人エフピオで働く社員がMCとなって、ぶっつけ本番、リアルで新鮮な声をお届けします。毎回パーソナリティが入れ替わって担当していきます。今回は、私、エフピオの品質管理チームの萩原です!
萩原:そして、お相手はエフピオの服部です。よろしくお願いします!
服部:よろしくお願いします。今回からいろいろリニューアルしていくんですよね。初回みたいな感じのところにお付き合いいただき、ありがとうございます!
萩原:ありがとうございます!えっと、私は今年の1月に入社しました。
服部:そうだよね。3ヶ月前くらいに、山田さんがラジオに出てたと思うけど、萩原さんも新入社員ですね。
萩原:そうですね〜。ちなみに、朝よく会いますよね。
服部:うん、同じ電車に乗ったり、一本前後するくらいでね、よく途中で会う!
萩原:そうなんですよ。昨日は、仕事のあとディズニーランドに行ってきました!
服部:すごい!仕事終わりでディズニー?体力あり余ってるんだね。
萩原:たぶん、まだまだあります(笑)。今回は弾丸じゃなくて、前から計画してて。ドナルドの「パルパルーザ」のグッズが欲しくて、夫に「行こう」ってお願いして。火曜日という、週のど真ん中だったんですけど。
服部:それ聞いてびっくりしたもん。「マジで?!」って。
萩原:楽しかったですよ!夕方6時ぐらいに着いて、そこから3時間ちょっと。子どもとミッキーやミニーに会ったり、ベイマックスに乗ったり、6個くらいアトラクション乗って、ご飯食べて、お目当てのグッズもゲットしました!
服部:お目当ての品、ちゃんとゲットできたんだね。
萩原:今日、ランチケースとドリンクボトル、持ってきてます!後で見せますね。
服部:見たい見たい!
コーナー:『ちょっと聞いてくださいよ』推しへの愛を語る
服部:さて、そろそろコーナー行きましょうか!
萩原:はい『ちょっと聞いてくださいよ』
服部:このコーナーは、ゲストMCが人より語れるものを持ち込み、ニッチなトークを展開するコーナーです!
萩原:私は好きなものがいろいろありまして…。中でも、「SixTONES(ストーンズ)」の京本大我くんが本当に大好きです!お昼の時間に「タイガ〜!」って叫んでるので、たぶん社内でもみんな知ってると思います(笑)。
服部:マグカップも、SixTONESだもんね。
萩原:そうなんです!面接の時にも話したんですよ。
服部:面接で好きな芸能人の話する人、なかなかいないから(笑)。
萩原:ちょっと自覚はしてます(笑)。でも壁がないって言ってもらえてうれしかったです。
服部:何がそんなに好きなの?
萩原:顔も世界一綺麗だと思うし、歌も演技も、6人でいるSixTONESの空気感も全部好きです!
服部:へぇ〜。どれくらい前から好きなの?
萩原:最初に京本大我くんを見たのは、たぶん小学校1年生くらい。もう18年前くらいですね。
服部:18年!?すごいね。すぐ沼に落ちた感じ?
萩原:そうです。めちゃくちゃイケメンおる!って一瞬で沼りました(笑)。
服部:それまで他に沼ったことあった?
萩原:小学生の頃から趣味は多かったんですけど、ここまで深くハマったのは初めてですね。
服部:今も抜け出せそうにない感じ?
萩原:まったくですね(笑)。もし大我くんがめちゃめちゃイメチェンして、好みじゃなくなったら、もしかしたら抜け出せるかも…ってくらいです。
服部:他にも好きな人いるの?
萩原:クイズノックが好きで、特に双子のもんちゃんとごんちゃんが好きです!
服部:クイズノック?ごめん、わかんない。
萩原:クイズ王の伊沢さんとか、ふくらPとか鶴崎さんとかがやってるYouTubeです!学びを楽しくする企画をたくさんやってます。
服部:へぇ、双子がいるんだね。
萩原:そうなんです。東問くんが兄で、東言くんが弟。双子で誇りを持ってる感じがすごく好きで。進学も一緒で、高校生クイズで優勝もしてるんですよ!
服部:すごいね!
萩原:双子でいることに誇りを持ってるところが、めちゃめちゃ沼ポイントです(笑)。
服部:今の話聞いてても、本当に好きなんだなって伝わる!
萩原:ありがとうございます。興味持つと、一気に沼るタイプです。
服部:いい趣味にハマりやすいタイプなんだね。
萩原:はい。興味が広がると後半にどんどん広がるタイプなので、シルと沼にハマりやすいんだと思います(笑)。
服部:熱いね!クイズノックの好きな動画ってある?
萩原:色々あるんですけど、特にもんちゃんの好きなところがあって。去年、元乃木坂の高山一実さんと結婚されたふーさんの結婚発表ドッキリの動画があったんですけど、それが最高でした!
服部:ドッキリ?
萩原:はい。クイズを出しながら、その途中でふーさんが高山さんと結婚したってわかるように仕掛けるんですけど、もんちゃんがクイズに集中しすぎてドッキリに全然気づかないっていう(笑)。
服部:へぇ、面白そう!
萩原:しかも、普通なら気づかないはずなのに伊沢さんが正解して気づいちゃうとか、本当に最高な動画でした!
服部:今リクライブの二宮さんも聞いてくれてるけど、共感してる様子が見えるね(笑)。
萩原:はい(笑)。
服部:他にも最近面白かった動画ある?
萩原:最近だと、双子がビリビリボールペンを使って心理戦するやつがあって、弟が兄の心理を全部読んじゃうんです。お兄ちゃんが可愛くて面白かったです!
服部:かわいいね〜。YouTubeはいつ見てるの?
萩原:子供たちが寝たあとに、夫と一緒に見たり、自分の好きな動画見たりしてます。
服部:仲良しだね!
萩原:そうですね。夫の仕事の泊まり勤務の日は一人で過ごして、好きなことしてます。
ポケモン・ゲーム好きエピソード
服部:ゲームとかもするの?
萩原:やります!ポケモンとかアモンガスとか。
服部:意外!もっと勉強ばっかりしてるイメージだった!
萩原:そんなことないですよ(笑)。めっちゃゲーム好きです。
服部:ポケモン好きなんだね。好きなポケモンは?
萩原:初期からやってたので、カイリューがずっと好きです。普段使ってる眼鏡もカイリューモチーフです!
服部:本当!?図鑑番号の149が入ってるやつ?
萩原:そうです!耳のところが青くなってて、カイリューモチーフになってます!
服部:結構ガチ勢だね(笑)。
萩原:はい(笑)。ポケモンスリープもやってますよ!
服部:ポケモンGOは?
萩原:やってないです(笑)。電池消費激しいから断念しました。
服部:二宮さんはポケモンGOやってる?
二宮:やってないんだよね〜。
服部:あ、そうなんだ(笑)。楽しいよ?
萩原:でも携帯の電池大丈夫ですか?
服部:まぁまぁね(笑)。ポケポケはどう?集めるのも楽しいよ!
萩原:バトルとかもあるんですよね?
服部:あるある。でも私、オート機能で全部やってるから(笑)。
萩原:オートだと楽しくない気がします…。自分で考えてやりたい!
服部:わかる。でもミッションがあるから仕方なくって感じ(笑)。
萩原:なるほど。私は向いてないかも(笑)。
前職の鉄道会社での仕事と車掌時代
服部:そういえば、前の会社の話も聞きたかったんだけど、どうして鉄道の方に行ったの?
萩原:大学は社会学部のメディア社会学科で、元々出版社とか映画配給会社を目指してたんですけど、採用が少なくて。それで広げていった時に、たまたま鉄道会社を受けたんです。
服部:なるほど。地元に関係ある会社を選んだんだね。
萩原:はい。前の会社には5年くらい勤めてました。子供2人連続で育休取ったので、実働はもう少し短いです。
服部:最初はどんな仕事してたの?
萩原:最初は駅に配属されて、改札やホームで仕事してました。ホームでは列車の発車をサポートする合図出したりとか。
服部:ホームって危険もあるもんね。
萩原:そうですね。列車の全体が見えないカーブのホームとかもあるので。
服部:最終的には?
萩原:車掌をやってました!列車の後ろに乗って、ドアの開閉を担当する仕事です。
服部:運転はしてないんだよね?
萩原:はい。運転は運転士さんの仕事です(笑)。
服部:鉄道会社出身の人ってエフピオでは初めてかも。
萩原:鉄道会社にいると周りも鉄道の人ばっかりだから、珍しい感じはしなかったんですけど、離れるとやっぱり珍しいですね。
服部:今とは全然違う仕事だよね。
萩原:はい!今はカレンダー通りの休みがちゃんとあります(笑)。
服部:好きな駅メロとかある?
萩原:メロディ系はそんなに詳しくないんですけど、成田駅の「うなりくんナウ」っていう発車メロディは思い出があります。
服部:駅によって違うんだよね。
萩原:はい。でも同じ路線で同じ曲使ってることもあるし、いろんな場所で同じ曲が流れることもありますよ。
服部:調べてみたくなった(笑)
萩原:ぜひぜひ!
服部:そういえば、昨日電車に乗ってたら、急病人の方が出ちゃってさ。
萩原:ええ、大変でしたね!
服部:おじいちゃんが倒れちゃって、でもどうしたらいいかわからなくてさ。とりあえず駆け寄って「大丈夫ですか?」って声かけたら、他の人が車掌さんに連絡してくれて。結局、無事に駅で降ろしてもらえたんだけど。
萩原:それは本当に良かったですね。元職場では緊急時対応の訓練もあったので、対応手順は勉強してました。
服部:やっぱりそういうの学ぶんだね。
萩原:はい。地震や車内火災が起きた時の対応も一通り勉強します。
服部:でも実際に現場に出たら焦っちゃうよね。
萩原:私、幸いなことに大きな事故や急病人には遭遇しなかったので、実地で経験することはなかったんです。
服部:それはそれで良かったよね。
萩原:はい。何もないのが一番です。
服部:動いてる電車の中で、ドアもすぐ開けられないし、本当に焦るもんね。
萩原:そうですよね。でも、結果的におじいちゃんが無事で何よりでした!
『私のエフ!』フリードリヒ・ニーチェの言葉から学ぶ
服部:ありがとう。じゃあ、そろそろ次のコーナー行きましょうか。
萩原:はい!コーナー「私のエフ!」
服部:このコーナーは、ゲストに“F”から始まるキーワードについて自由に語ってもらいます!
萩原:今回、私が持ってきたのは「フリードリヒ・ニーチェ」です!
服部:ニーチェ!名前は聞いたことあるけど、詳しくは知らないかも。
萩原:ニーチェの有名な言葉に、「勉強はよく生きることの土台となる」っていうのがあって、すごく好きなんです。興味の幅が広い私にはぴったりで。
服部:確かに、さっきの話を聞いてても納得だわ。
萩原:あと、ニーチェの「神は死んだ」とか「事実は存在しない」っていう考え方も好きです。事実は存在しない、つまり人の数だけ解釈があるってこと。
服部:哲学的だねぇ!
萩原:哲学、深くは掘り下げないけど、読むのは好きなんです。ちなみに、今日の服も哲学にちなんだもので、クイズノックの出しているもので「我思う 故に我あり」をもじった「我読む 故に我あり」って書いてあるんです(笑)。
服部:すごいね!それ、面接のときから感じてたけど、萩原さんってすごく探求心があるよね。
萩原:ありがとうございます!
服部:たしか、ITパスポートの資格も持ってるんだよね?
萩原:はい!鉄道会社にいながらITパスポートの勉強して、取得しました。
服部:鉄道とITって全然違うから、最初聞いたときびっくりした!
萩原:やっぱり興味があったので(笑)。厳しいなと思うこともあるけど、勉強したことは必ず自分の土台になると思ってます。
服部:かっこいいなぁ。どんなママなの?
萩原:子供には「こういう大人にはなるな」って言われてます(笑)。
服部:(笑)
萩原:趣味が広すぎて、子供たちにとってはちょっと迷惑かも。でも、優しいので一緒に楽しんでくれます。
服部:いいね〜。一緒に楽しんでくれるって素敵!
萩原:クイズノックも私が見せたら一緒にハマってくれたんですよ!
服部:でもSixTONESは?
萩原:SixTONESはそこまでハマってないですね(笑)。
服部:まあね、奥さんが推してる男を夫が好きになるのは、なかなか難しいかも(笑)。
萩原:そうかもしれないです(笑)。
『バトン to you』次回のゲストとNGなしの質問を発表!
服部:じゃあ、最後に次回のゲストを教えてもらえる?
萩原:はい!次回は業務推進Cチームの山内さんです!
服部:ありがとう!
そして、今回から新コーナー「バトン to you」が始まります!ゲストが次回ゲストに質問をしていくコーナーです!
萩原:山内さんへの質問は、「生まれ変わったら何になりたいですか?」です!職業でも生き物でもOK!理由も教えてほしいです!
服部:面白い質問だね!
ちなみに萩原さん自身は?
萩原:人間に生まれ変わるとしたら、またいろんなものに興味を持って、肩に縛られない人生を歩みたいですね。
服部:SixTONESのマネージャーとかじゃないの?(笑)
萩原:あ〜、マネージャーだったら仲良くなれるかもしれないけど、ちょっと複雑ですね(笑)。
服部:二宮さんはなりたい人がいるんですよね?
二宮:声出ていいんですかね、僕。そうです、広瀬すずです!
萩原・服部:(笑)
二宮:僕、ラジオも聞いてるんですけど、声がすごく好きで。広瀬すずなら1日くらい入れ替わっても違和感ないかなって(笑)。
服部:面白い!広瀬すずが二宮さんの中に入ったら、どんな感じだろうね(笑)。
二宮:それもまた面白いじゃないですか(笑)。橋本環奈とかだったら踊らなきゃいけないけど、広瀬すずならいけるかなって(笑)。
服部:じゃあ、萩原さん。大我くんが自分の体に入ったら?
萩原:うーん…。ちょっと嫌かも(笑)。私の人生を大我くんに歩まれるのは…。
服部:1日だけなら?
萩原:1日だけならアリかも(笑)。
二宮:生まれ変わるって難しいテーマだね。
服部:猫とかもいいかもね。日向ぼっこしてさ。
萩原:いいですね!1周だけなら猫になってみたい。
二宮:でも猫って、何十年も生きるってなったらちょっとつらいかも(笑)。
服部:確かに(笑)。でも自由気ままでいいよね。
二宮:うちの猫、今12歳ですけど、まだまだ長生きしてほしいですね。
萩原:本当ですね。
服部:じゃあ、そんな感じで!
萩原:はい!
服部:今回MCを務めたのは、社会保険労務士法人エフピオ 品質管理チームの萩原と、
服部:社会保険労務士法人エフピオ 服部でした!
服部:次回もお楽しみに〜!またね!バイバイ!