FP

フッピー

OEOE

オエオエ

フッピーとオエオエの

ものがたり。

ある晴れた日の午後。

フッピーはいつものように、
ちかくの森で探検ごっこ。
「キラキラ光る宝物、ないかな〜」
森の奥へずんずん進みます。
すると…
思いがけず大きな坂道があらわれて、
フッピーはつまずいて、ころーん!

    • え~ん!
    • 誰か助けて~!
    • ITAIYO-
    • FUWA
    • FUWA

すると、
どこからかふわふわ〜っと
大きな影が近づいてきました。
「……だれ?」
フッピーが 目をこらすと、
それは――オエオエ でした。

オエオエは
フッピーを見下ろして、
やさしい声でこう言いました。
「オエ~…泣いてるの?どうしたの~?」
フッピーは、びっくり。
ぽかんと口をあけて、
オエオエを見上げました。

    • だ、だれなの~!?
      おばけ~!?
    • オエ~…泣いてるの?
      どうしたの~?
    • BOKU NO
      NIJI DE
    • GENKI
      DASHITE

フッピーの周りに、
ふわりと虹があらわれました。
カラフルな光がそっと包み込むと、
ふしぎふしぎ、
痛かったひざがぽかぽかしてきて、
流れていた涙も、
いつのまにか止まっていたのです。

    • えへへ~
    • 喜んでくれて
      よかったよ~
    • すごい!
      オエオエが作ったの!?
    • キラキラでかわいい!
フッピーは
すぐにオエオエと仲良しに。
「一緒に探検しようよ!」

フッピーは
すぐにオエオエと仲良しに。
「一緒に探検しようよ!」

  • そんなに急がなくても
  • いいんじゃないの~?
  • もっと虹を見たい!
  • 一緒に遊ぼう!

フッピーの元気に
ひっぱられるように、
オエオエも
にっこりうなずいて歩き出します。
ふたりの探検が
いま、始まったのです!

フッピーの元気に
ひっぱられるように、
オエオエも
にっこりうなずいて歩き出します。
ふたりの探検が
いま、始まったのです!

フッピー

名前の由来

ふわふわ+ハッピー
小さな幸運を運ぶ
ふわふわした明るい雰囲気や、
みんなを幸せにするような性格から

詳しくみてみる +

オエオエ

名前の由来

  • くしゃみをしたときに
  • が出ることから

  • ユーモラスで覚えやすい

詳しくみてみる +

FP

フッピー

少しおませでしっかり者だけど、
楽しいことが大好き。
思いやりがあり、
友だちを助けるのが得意。

  • 分類

    人間
  • 年齢

    5歳
  • 高さ

    112.8cm
  • 重さ

    20.2kg

OEOE

オエオエ

基本的には
のんびりしていて、
のそのそ動く。
虹を操る力で
みんなを幸せにする。

  • 分類

    おばけ
  • 年齢

    不明
  • 高さ

    自在
  • 重さ

    自在

【有休管理の落とし穴】8割ルール&積立年休で会社も社員も守る方法

2025.08.22

【有休を盾に消える社員】“有休爆弾”を無効化せよ!“退職直前トラブル”そのとき会社に残された選択肢とは?

2025.08.18

【罰金30万円!?】“有休5日消化”が進まない会社に足りないものとは?

2025.07.29

【有休ぐちゃぐちゃ地獄】“管理迷子”から抜け出す3つの方法とは?

2025.07.24

【診断書だけじゃNG!?】復職で“揉める会社”に足りないものとは?

2025.07.15

【知らなきゃ危険】保険料の盲点、休職のウラ側

2025.07.09

【要注意】「来月から休職します」は通用しません。

2025.07.03

【突然欠勤】“本人が休職宣言”してきたらどうする?

2025.07.03

【大企業だけの話じゃない】賞与制度、むしろ中小企業こそ向いてます。

2025.06.23

【賞与ナシよりキツい】“寸志だけ”が生むモチベーション崩壊

2025.06.23
  • カミカミでも
  • ゆるしてネ〜
  • ふむふむ