近況報告回です!
おはようございます。エフピオ浅山です。
さて、今日は10月29日もう月末なんだよね、いや早いよね。実際、この収録してるのは全然違う日なんだけどさ、どんどん日が経つのが早い。
あっという間にその日が来るんだよね。で、今日はちょっとした近況報告をさせてもらおうかなと思います。
就職フェアに参加させてもらった話
実はね、ひとつ「ストーリーが完結したなあ」って感じた出来事があってさ。何のストーリーかっていうと、よくこのラヂオでも話題に出してる大原でさ。10月2日に社会保険労務士試験の合格発表があって、そこで合格した方もいれば、残念ながらあと一歩届かなかった方もいて。
でも「来年こそ頑張ろう!」って決意された方や、「来年受けてみようかな」って新たにチャレンジを考える方、いろんな方がいらっしゃるわけですよ。
今回ね、僕たちエフピオは、そういった方々を対象にした就職フェアに参加したんです。
去年は税理士さんと、社会保険労務士を同じ日に開催したんだけどさ、会場は別だったんだよね。今年は社会保険労務士事務所だけに絞った就職フェアをやってさ。僕たちもブースを出させてもらって、15くらいの事務所が集まったんだよ。
参加者は約100人でね。3時間ちょっとのフェアだったんだけどさ、僕と石川と、うちの下村が手伝いに来てくれて3人で臨んでね。
僕たちのブースには最終的に25名の方が訪れてくれて、一人一人とお話しさせてもらってさ。その中でね、すごく印象的な出来事があったんですよ。
最大級の幸せをありがとう!!
以前、このラジオでも話したと思うんだけどさ、今年の2月14日、大原の水道橋校で、講演させてもらったんです。
その時に「お世話になりました」って声をかけてくれた方がいたって話したでしょ?今回の就職フェアでもね、何人かの方がまた声をかけてくれてね。
最初に僕のブースに座ってくれた女性がね、「まずお礼を言いたいんです」って話しかけてくれたんです。「え、なんだろう?」って思ったらさ、「2月14日の講演会に参加してたんです」って。実はその方、当時「社会保険労務士試験、自分には無理なんじゃないかな」って悩んでいたそうでさ。
でも、僕の話を聞いて「もう一度心に火がつきました」それで頑張って、今回見事合格しました!って言ってくれたんですよ。「先生のおかげです」ってさ、そう言ってもらえてね。もう、めちゃくちゃ嬉しかった。
ああ、こういうストーリーを待ってたんだなあ、やってきてよかったなあって心から思ったね。
正直さ、2月の講演の日がバレンタインデーだったんで、「なんでこんな日にやるんだよ」ってちょっと思ってたんですけど(笑)こんな幸せが待ってたなんて、本当に嬉しかったね。その彼女以外にも「先生、2月の話を聞きました!」って声をかけてくれる方が何人もいてさ。
石川からも「浅山さんのブースに座りたいって人が何人もいた」って言われてね。実際、僕の席に座るために順番待ちしてくれてた方もいたらしくてさ。
そんなふうに、自分が話したことで誰かの人生にちょっとでも影響を与えられたんだなって、実感できた瞬間だったね。
いやー、本当に嬉しかったね。最高級の報酬もらった気分ですよ。
合格後の「不安や悩みについて」と僕の思い。
でもやっぱり、資格を取るまでの道のりってすごく長いし、簡単じゃないんだよね。受かったら受かったで、そこでまた悩む人もいるんだよね。
「取ったのはいいけど、これからどうしよう…」ってさ。そういう気持ち、すごくわかるんだ。
でも、せっかく取ったんだからさ。最初の気持ちを思い出して、その方向に進んでほしいなって思うんですよ。
僕もね、正直「今の場所から逃げ出したい」って気持ちが強くて、この資格を取ったんですよ。だから「こうなりたい」っていうより「ここから逃げたい」っていう動機だったから、逆に迷わず進めたのかもしれないね。
でも、今は選択肢がいっぱいある時代だからさ。悩む人の気持ちもすごくわかる。僕はだけど、とりあえず行動!ダメなら戻ればいいじゃないっていうタイプだからさ。でも、それが出来るのはさ、ちょっと自分に自信があるのかもしれないね。
失敗そのものが人生の大失敗って思う人もいるからさ、僕のは個人的な考えだからさ。取った後の世界をもっと伝えてあげられたらなって思うんだよね。
衣替えとイベントと服部
来週から11月。そろそろ衣替えかな。でも、まだ夏みたいな気温なんだよね。千葉なんて今日、28度もあるんだよ。海水浴できるレベルだよ。
一方で、北海道は最低気温5度?真冬じゃんね!(笑)。千葉は、北海道と違って最高24度、最低15度だからね!
二宮さんはさ、イベントがあるから東京出張するらしくて『パーカーでいけるかな?今回のイベントのために、東京広報大学のオリジナルパーカーを、僕がデザインしてオーダーメイドで作ったんですよ、それ着てイベント行こうと思ってて』とは言ってたけど、暑いよね。
あとさ、二宮さんに『もしよかったら、イベント終了後に飲みに行きません?』って誘ってもらってね。
そりゃ行かせていただくよね(笑)。交流会もあるらしいんだけどさ、僕、そういうのモジモジしちゃうタイプでさ。オンラインだと強いんだけどね!
最近ね、毎週木曜に更新されてる東京広報大学の配信をさ、楽しみにして聞いてるんだけどさ。
二宮さんに『今度、ゲストで出てくださいよ』って言ってくれたんだけど、僕は緊張しちゃうから、服部がラジオにもうちょっと慣れてから出させてくださいって頼んだよね。いやー楽しみだね!
次回もお楽しみに!
そんな感じで、今回もありがとうございました。もう月末、残り3日。ラストスパート頑張って、11月に向かっていきましょう!
じゃあ、みなさん、今日も元気にいってらっしゃい!